カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
|
辺境に住む津軽カモメがつづる なんか現実的な戯言
2025.05.11 Sun 22:20:36
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2006.08.09 Wed 21:09:40
Gジェネポータブルですが、時間を見つけてはチマチマとやっています。 ロード時間もさほど気になりませんし、オリジナルストーリーを期待していた身としては残念ですが、各ステージもやり応えがあります。 まあ、PSPはいつものことながら、バッテリー切れが早いこと早いこと。 早 PR 2006.08.06 Sun 20:21:34
地方電波塔の蒼月さんから暑中お見舞いのイラストを頂きましたー ありがとうございます。 それにしても暑いですね。カモメはなんとか扇風機でやり過ごしていますが、東北だからこそ出来る芸当なんでしょうね。 まあ、小島周辺なんて、八月下旬になったら涼しくなってきますから。 いまだって、気温こそ高いですが、海水温度はまだ冷たいらしいですし。 なんか海が近いので、今更泳ぎたいとも思えない心境です。 2006.08.04 Fri 20:10:54
2006.08.01 Tue 20:34:27
道路を原チャで走っていると、ふと前方にカラスが集まっているのに気づきました。 近くまで行くとカラスたちは舞い上がり、代わりに交通事故に遭われたタヌキさん(住所不定無職)が横たわっているのを見つけました。 すでに事切れており、腹部からはスパゲティ・ナポリタンがこれでもか、と言わんばかりにうぼああああ(熱暴走 グロは慣れていたつもりだったんですけど、やはりリアルは違いますね。 夏になって動物たちも活発化してきたんでしょうか。 ……タヌキさんのご冥福をお祈りいたします。 2006.07.30 Sun 20:34:35
東北から南部の地方は梅雨明けするそうですね。羨ましい限りです。 今日の小島はいきなり気温が下がりましたよ。肌寒くて、半袖でバイクになんか乗れません。久しぶりにジャケットを引っ張り出して着用しました。 いや本当に、もう8月になっちゃいます。 梅雨が明けたと思ったら、秋になりそうな予感です。 それはそうと、暑中お見舞いの絵ってもう送ってもいい頃なんでしょうか。 全然暑中っぽくないですけど。 |